SSブログ
製作記 ブログトップ

白化と緑化 [製作記]


zzz17605.jpgこちらは中庭のライトアップ・・・・・・

なんだか過去にもこのアングルの写真あったような????









zzz17606.jpg岩肌部分は・・・・










zzz17607.jpg黒化の後は白化です









zzz17608.jpg石垣は昨日と比べて白っぽくなりました









zzz17609.jpg真っ黒だった岩肌も白化して行きます









zzz17610.jpg心なしか岩っぽく?









zzz17611.jpg今度は緑化?緑化は広大な面積を有します

なんだか結構掛かりそうな予感



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

引き出し [製作記]

zzz17319.jpg中庭です









zzz17326.jpg中庭に観光客がいませんでしたので配置することに・・・・・









zzz17327.jpg取り敢えずは2人配置してみました









zzz17323.jpgさて、引き出しを製作

台枠を縮めたため入らなくなってしまった引き出しを

納まるサイズに加工しました









zzz17324.jpgその引き出しはここに収まります









zzz17328.jpg無事装着出来ました

この引き出しは小物入れとして使います アダプターを収納する

為に作ったのですが なにやらヘソクリも可能かも?(^^;









zzz17329.jpgまた地形づくりに入ります

画用紙を細い短冊状に切り出して こんな感じに貼り付けて

行きます









zzz17330.jpg
~♪ た~ての糸はあなた~ってか?♪~









zzz17331.jpgどんどん進めて行きます

しかしここで時間切れ・・・・・・・



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

懐かしさ満開 [製作記]


zzz16747.jpg最上階の床は固定ですのでその他の階の床板を外していきます









zzz16748.jpgLEDがこれを製作していた頃は結構高価だったためLEDを

節約して導光には光ファイバーを駆使してやってみたのですが 

なんの効果もありませんでした が・・・・この光ファイバーは

Nにも使えそうですので保管することにします









zzz16749.jpg王室の電飾にはやはり屋根を外す必要があります

またまたダメージ発生 力入れたカッター作業でつい滑り

傷をつけてしまいました (;´д`)トホホ









zzz16750.jpg続々と床を外していきます 王の館は床部分が多いので

ばらすには結構な時間が掛かりそうです

因みにこの階は未完でレンガ丸出しです









zzz16751.jpg案の定大工事でした これでもまだ分解しなくてはならない部分が

まだまだあります しかも複雑・・・・・・









zzz16752.jpg取り外した屋根の下には歌人の間があります









zzz16753.jpg床板はヘリンボーン模様 (実際にはストライプで誤魔化し)









zzz16754.jpg座席を配置 この向こうは通路になっています









zzz16755.jpgステージです いやいや懐かしい~









zzz16757.jpg非常階段も出現









zzz16758.jpg玉座の間の天井 でかいキャンドルシャンデリアが付いています









zzz16759.jpgそれを外すと玉座の間が垣間見えます 実際にも玉座は無いようです









zzz16760.jpg壁の模様とか絵画とかは本物と同じ模様に









zzz16761.jpg床の大理石モザイクも本物と同じ模様にしてありました

いやはや懐かしや・・・・









zzz16762.jpg天井を剥がす際に壁紙も剥がれてしまいました 

結構ショックでしたがここはほぼ見えないでしょうから誤魔化します



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダメージ [製作記]


zzz16733.jpg階段室部分の床板は接着しちゃっていますので取り壊しは

大往生









zzz16734.jpgここも見るからに大変そう

電飾を考えた作りにしておけば良かったです(vv;









zzz16736.jpg尖塔の部分も電飾するには取り外さないとなりません









zzz16737.jpgばらしたはいいもののさてどの様に電飾するか?









zzz16738.jpg最上階は床板固定ですので作業するには屋根を取り外さないと

なりません 特にこの屋根は複雑構造なため難儀しそう









zzz16740.jpg案の定やっちゃいました~ 屋根板にカッター貫通(@@;

かなりダメージ大です (;´д`)トホホ









zzz16741.jpgばらし進行中









zzz16742.jpg力入れ過ぎて必要ない部分までとれてしまいました~(;´д`)トホホ









zzz16743.jpgこの際だから残りの館の分解を先にしてみようかと・・・・









zzz16744.jpgこの建物も最上階は床板固定ですので 屋根板を外さないと

電飾出来ません









zzz16745.jpgついでに王の館も内部分解してしまいます

これは大ごとになりました~ 先が思いやられます



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

城門点灯 [製作記]


zzz16712.jpg各部屋の電飾は構造的にLED1個のところ2個のところ

3個のところの3パターンの組み立てなんです

極力少ないLEDで照明して行きます 12vでは最大で

3灯まででしたから









zzz16713.jpg城門に繋がる通路部分の電飾に移ります









zzz16714.jpg1階部分の電飾はこんな感じ









zzz16715.jpg2階の電飾は・・・・・・









zzz16716.jpgこんな感じに









zzz16717.jpg点灯!

ムムム 明かりのおこぼれを頂こうと思って改造したのに

この小窓、全く明かりが見えません(vv;









zzz16718.jpgその極小窓に明かりを取るため壁面を拡張します

が、しかしコンディションは全く変わりませんでした









zzz16719.jpg原因は肝心な極小窓部分が階段壁の中になっているための弊害

欠き取りを広げます









zzz16720.jpg今度は小窓が見えるように・・・・・







zzz16722.jpg今度はちゃんとおこぼれ頂戴出来ました









zzz16725.jpg螺旋階段の尖塔部分も明かりが入りました









zzz16726.jpgこれで城門の電飾完了に・・・・・

こちら表正面です









zzz16727.jpg裏正面はこんな感じで結構明るいです

さて、次行ってみよう~



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

電飾開始 [製作記]


zzz16701.jpgそもそもこの城門にはいくつもの部屋があり通路があります

それぞれを電飾するとしたら配線処理が大変だし電気消費も

多くなってしまいますので画像の様に通路に半分位置するように

配置して部屋を照明するようにします この配置を考えるのに

結構難儀しました(’^^









zzz16702.jpgこちらは事務所なのですが手前が通路になっているために

LEDはこんな感じで配置しました









zzz16703.jpg以前も電飾してありましたが大昔のこと LEDは結構高価で

節約の配置でしたが 今回はなるべく点灯しない部分を

無くそうと思い 赤枠部分には階段が付くのですが その階段に

小さな小さな窓が一つあるんです そこも照らそうと思い

壁面を少し切り取ることに・・・・

それがこの壁の厚みが2mmを超えているため切断が大変

少しずつ切り込んでは中をほじくるという作業を繰り返しです









zzz16704.jpgその部分にほら、こんな小さな窓があるんです

先ほどくり抜いた穴から明かりのおこぼれを頂こうと思います









zzz16705.jpgこの部分にも小さな窓と極小の窓が存在します

この窓も明かりのおこぼれを頂戴しようかと・・・・・・

電飾を考えないで製作を始めたものですから電飾するには

それなりの弊害があるものですね









zzz16706.jpg
赤い部分を切り取ります

横の赤線はカッターが入りませんのでルーターを使用









zzz16707.jpg悪戦苦闘の末欠き取りました ふ~[ダッシュ(走り出すさま)]










zzz16708.jpgなんとか明かりのおこぼれを得ることが出来ましたが・・・・・

極小の窓の方は無理だったようです









zzz16709.jpgこれで事務所部分を除いた中央部の部屋は電飾完了です

ところで今更ですが最上階の窓が何だか違和感あり

何かしらの窓枠があるのではないか? ネットで調べてみます(’^^



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

城門電飾準備 [製作記]


zzz16676.jpg--先ずは分解時にばらばらになってしまっていた部屋の構成

組み上げることが出来ました









zzz16677.jpgしかしこの壁 該当部分が無く余ってしまいました

何かを分解して元に戻したとき良くネジが余ってしまい あれ????

そんな感じです(^^;









zzz16678.jpgもともとばらす予定ではなかったため部屋はピッチリの作り

嵌め込みが大変なので当たる部分を確認しながら切り取りを

して軽く嵌るようにします









zzz16679.jpg今まで使っていたφ5mmのLEDをφ3mmのものに交換します









zzz16680.jpg嘗てはこの四角い欠き取り部分にφ5mmのものを差し込み

導光を試みたのですが この方法はあまり芳しくなかったので

正統派の天井裏に導光プラ棒を使って電飾することに









zzz16681.jpgまるで車両の電飾の様な? ただし・・・・・・









zzz16682.jpg導光プラ棒の長さはNのそれよりもはるかに短いので期待できそう

現在抵抗などのパーツ入手待ちなんです(^^;









zzz16683.jpg城門入り口のアーチの電飾も行うことに・・・・・

方法を考えながらの作業なため なかなか進みません(vv;



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

城門解体 [製作記]


zzz16669.jpgこんな感じに開いたり・・・・









zzz16670.jpg全部開いたりのギミックもあるんです

さて、この城門にはいくつもの部屋があるため それぞれの

電飾を考えないとなりません









zzz16671.jpg内部はこんなこともあるまいと接着していたため 各部屋の

間仕切りを取り出すのに大往生 特に扉開閉のギミックを

施した門の部分はもう最高! どうやって取り外すか・・・・

この上にも部屋があるため複雑な構造になっています









zzz16672.jpgべったりの接着ではないものの取り外すとこんな風になったり









zzz16674.jpgちょっと強引過ぎましたかね~ これ以上上手くは取り外し

出来ませんでした これの修復も大変です









zzz16673.jpg城門から騎士の館に繋がる通路部分も手の入らないところに

LEDが設置してあるためこの部分も分解しないとなりません

なんだか大仕事になってしまった様です(ーー;



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

修復 [製作記]


zzz16632.jpgもう十数年未完のままホッタラカシ

細かなパーツばかりなので掃除も簡単ではないため埃まるけ也(’^^









zzz16633.jpgこれらの埃を取るところから始めないと・・・・









zzz16634.jpgお城の後ろ正面です いや~掃除しでがありますね~









zzz16635.jpgどうですか? とんでもないでしょう?(’^^









zzz16637.jpg刷毛と・・・・









zzz16638.jpgブロアーで・・・・・・

掃除機は使えません









zzz16639.jpg漸くある程度きれいになりました

因みにこのお城は紙製です 

鉄道模型を再開するまで製作していたのですが 

未完のまま放置でした(本物も未完の城として有名)









zzz16641.jpg実は例の東日本大震災の時にこの上に荷物が落下して

所々破損しているんです 本来は騎士の像なのですが

腕がもげてしまっているし 槍が魔法使いの杖の様に

曲がってしまいました









zzz16642.jpgそれと曲がりなりにもLED初挑戦で電飾も試みたの

ですが当時のLEDは大きいサイズしかなくφ5mmのもの 

しかも結構高かったので少量しか使わず LEDの知識も


なかったためアダプターも24vのものを使用しています 


この辺も変更しようと思います









zzz16643.jpgキッチンなのですが照明が出来たらキッチンの調度品も見えるはず

あの黒いのがそうなんですが 通常では暗くて見えません









zzz16644.jpg螺旋階段の塔の天辺は落ちた荷物で折れ曲がり









zzz16645.jpgここは前庭 


結構埃がたまっていて敷石の模様が見えにくかったです









zzz16646.jpgこちらは中庭です 

尺度はアバウトですが160分の1位い

凡そNゲージサイズと言ってもよさそう 

ちなみに階段の段数は実物と全く同じ段数になって

います








zzz16647.jpgさて,この尖塔ですが多少右に傾いているので修正してみます









zzz16648.jpg先ずは塔の頭部分を修復しました 



今日も戯れ事に最後までお付き合いありがとうございました。

気が向きましたらまたお越しください。


⇒今日のトップに戻る



ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

nice!(3)  コメント(2) 
製作記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。